一宮市のSさんのお母さんの感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
いつもお世話になっております。
先生に勉強を見て頂く様になって、娘も机に向う時間が増え、少しずつですが成績も上がってきて大変喜んでいます。
塾へ行かせていた時は質問することが出来ずに授業についていけなかった様ですが、家庭教師の先生とはマンツーマンなので、娘も成績を上げるために積極的に質問するようになり今では先生が来る日を楽しみにしています。
入試まであと一年ですが、先生と一緒なら頑張って勉強出来ると娘も話しておりますし、母親としても大変心強いです。
これからもよろしくお願い致します。
2009年06月13日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
豊山町のM君の感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
矢野先生ありがとう
先生に出会ってから、僕は変わることが出来ました。
中学に入った頃は毎日お母さんに「勉強しなさい」と言われて嫌だったけど、先生が僕のやりやすい勉強方法を一緒に考えてくれて、今はちゃんとがんばってます。
一番嫌いだった数学も80点とれました。
次は90点を目指してがんばります。
2009年06月13日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
名古屋市の田中君の感想
2009年06月13日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
豊田市のSさんの感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
佐藤先生へ
いつも勉強教えてくれてありがとう。
佐藤先生のおかげで苦手な英語と数学がこの間の中間テストの結果20点から60点に上がりました。
やる気も出てきたし、これからも家庭教師がんばっていきます!!
2009年06月13日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
T君のお母さんの感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
よつばアカデミーさんへ
中学校に入学し環境も慣れだし、日々部活動に励みながらも勉強がなかなか手に付かず、周りや友達は学習塾に通いながらの両立を上手くこなしているが、家の子は不器用な性格なので、たまたま家庭教師の話を家族共々聞き、子供もやりたいと言ったので当初は半信半疑でしたが、最近は部活と勉強の両立、少しずつ家庭学習習慣も付き、今では感謝しています。
ありがとうございました。
2009年06月13日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
名古屋市のT君の感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
「成績を上げて見せます」
最初は半信半疑だったその言葉も、日がたつにつれて少しずつ納得のいく言葉に変わっていきました。
あらから3年たちましたが、いまだは最初に来ていただいた○○さんと、担当講師の●●さんには感謝しています。
2009年06月09日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
高校受験を終えたI君の感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
高校受験を終えて
四葉アカデミーで家庭教師を初めて約1年半。前の塾ではわからないままになっていたところを先生とすこしずつなくしていけました。
本当に行きたかった高校には、少しだけ成績が届かなかったので、志望校を変えて挑んだ高校受験。見事に合格できました。
母もよろこんでました。村瀬由紀先生ありがとう。これからも勉強がんばります。
2009年06月09日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
名古屋市のSさんのお母さんの感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
よつばアカデミーさんを始めて、約1年くらい経ちました。入会当初は子どもやる気がなく、家で全く勉強しない子でしたが、おもしろいお兄ちゃん感覚の先生が来てからは、勉強に対するやる気が上がり、勉強習慣も付いて、今では誰に言われなくても自ら進んで勉強が出来るようになりました。
今後の楽しみがまた一つ増えました。
2009年06月09日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声
春日井市のK君の感想
画像をクリックすると大きくなって見やすくなります。
先生との勉強で苦手だった算数が少しだけ得意になりました。
でも文章問題はまだ苦手なんでこれからガンバリたいです。これからもよろしくお願いします。
吉田先生にわたしてください。
2009年06月09日 | Comments Off | トラックバックURL |
カテゴリ: 親御様、生徒様の声